メニュー

【2025年版】だれでもモバイルの料金!誰でも契約できるお得な内容を紹介!

スマホ

この記事では「だれでもモバイル」の料金プランや支払い方法などについて解説しています。

「誰でも契約できる」と話題の「だれでもモバイル」ですが、月々の料金や初期費用が気になりますよね。

端末の費用や、支払い方法などについても紹介しているので、あわせてチェックしてみてくださいね。

※記事更新日時点の情報を掲載しています。契約前に必ず最新の情報を確認してください。

目次

だれでもモバイルの料金プランを紹介

だれでもモバイルの料金プランは、以下の通りです。

データ通信量10分間かけ放題24時間かけ放題
1GB1,990円(税込)3,300円(税込)
3GB3,700円(税込)5,500円(税込)
5GB4,500円(税込)6,160円(税込)
10GB6,100円(税込)7,810円(税込)
20GB8,700円(税込)11,100円(税込)

通話プランは「10分かけ放題」と「24時間かけ放題」があり、以下の通話先が対象です。

  • 国内固定電話
  • 国内IP電話
  • 国内携帯・PHS電話(衛星電話は除く)
  • 時報(117)、天気予報(177)、災害伝言ダイヤル(171)

以下の通話先はかけ放題の対象外なので注意してください。(費用がかかります)

  • SMS送信
  • 0570や0180などの特番
  • 104の番号案内
  • 電報など

他に審査不要でブラックOKな会社は、サンシスコン誰でもスマホなどありますが、

月額料金だけ見れば、だれでもモバイルが一番安いです。

>>審査不要でブラックOKの会社の比較はこちら

だれでもモバイルの初期費用はどれくらいかかる?

だれでもモバイルの初期費用は、事務手数料+口座振替登録料+翌月分の料金(前払い)が必要です。

例えば、24時間かけ放題の1Gプランなら、

事務手数料:3,000円+口座振替登録料:550円+翌月分の料金:3,300円 = 6,850円

の初期費用が必要です。

初期費用無料キャンペーンをやっていることが多いので、その期間を狙って申し込みしてみてください。

初期費用の支払い方法は「コンビニ支払い」「銀行振込」のいずれかです。

だれでもモバイルで端末購入代金はかかる?

だれでもモバイルでは、中古のスマホを販売しています。古い機種にはなりますが、格安の価格で購入できます。

とにかく電話とちょっとしたネットができればいい人は、一緒に購入するのがおすすめです。

スマホは自分で用意してもOKです。「SIMロック解除」されたスマホを用意してください。

>>だれでもモバイルで使える動作確認端末はこちら

だれでもモバイルの支払い方法は?キャリア決済はできるのか?

だれでもモバイルの支払い方法は「口座振替」のみです。

以下のキャリア決済は利用できないので注意してください。

  • ドコモのd払い
  • auのかんたん決済
  • ソフトバンクのまとめて支払い

他の支払い方法がいい、という人は、審査不要の他の会社を検討してみてください。

>>審査不要でブラックOKの会社の比較はこちら

だれでもモバイルの支払い日は?

だれでもモバイルの月額料金の支払い日は、毎月「27」日です。

月額料金は「前払い」での請求となります。

例えば12月利用の場合、前月の11月27日に12月分の月額料金を支払うことになります。

オプションの料金は翌月の請求、従量料金は翌々月の請求となります。

だれでもモバイルで支払いが遅れた場合のルール

だれでもモバイルで支払いが遅れた場合について。

毎月27日の支払日を過ぎても支払いがされなかった場合、回線停止になります。

それからしばらくの猶予期間が経っても支払いがなければ、強制解約されます。

支払いが遅れそうな場合は、事前に電話かメールでだれでもモバイルに相談してください。

支払いが遅れて強制解約されると、遅延損害金や強制解約金などがかかる場合があるので注意してください。

だれでもモバイルにクーポンや紹介コードはある?

だれでもモバイルには、クーポンや紹介コードはありません。

今後、クーポンや紹介コードが追加されれば、この記事でお知らせします。

だれでもモバイルの料金に関するよくある質問

だれでもモバイルの料金に関するよくある質問を紹介します。

だれでもモバイル料金プランは変更できますか?

料金プランは無料で変更できます。フォームから問い合わせてください。

だれでもモバイルは契約解除料や違約金は発生しますか?

契約2年未満で解約した場合は解約金が発生します。1ヶ月分の料金がかかります。

だれでもモバイルでは通話を受けた時は料金が発生しますか?

通話を受けたとき(着信時)には通話料金は発生しません。

まとめ:だれでもモバイルの料金を紹介!

だれでもモバイルの料金プランは、以下の通りです。

データ通信量10分間かけ放題24時間かけ放題
1GB1,990円(税込)3,300円(税込)
3GB3,700円(税込)5,500円(税込)
5GB4,500円(税込)6,160円(税込)
10GB6,100円(税込)7,810円(税込)
20GB8,700円(税込)11,100円(税込)
キャンペーン期間中は初月無料です

支払い方法は、今のところ「口座振替」のみです。

だれでもモバイルのいいところは、携帯料金を滞納していたり、携帯ブラックの人でも使えるところ。

これはかなり心強いポイントですよね。

「スマホ持ちたいのに契約できない…」

と悩んでいる方は、ダメ元でも一度、審査だけでも受けてみる価値アリですよ!

 

\審査なし!携帯滞納ブラックでもOK!/

クレジットカード不要です

 


関連記事

※本記事では下記サイトなどの情報を参考にしています。
https://www.caa.go.jp/notice/other/mobilephone/
https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_portal/

 

よかったらシェアしてください
目次